最新レポート - 大山安全祈願

当日は、薄曇りの少し寒い日でしたが、オフトレーニングを兼ね下社までハイキングをする組、山頂を目指した健脚組、ラクラク紅葉見物のケーブル乗車組に分かれ 神社を目指しました(13クラブ 96名の方々の参加を頂きました)

降水確率50%だったので どのくらいの方が参加なのか心配
でしたが、大人38名、ジュニア13名が集合!
ジュニアチームの高校生によるストレッチ体操を行い 健脚組は男坂、ゆるキャラ組は女坂を それぞれ下社に向かい登って行きました。
途中 紅葉していれば「紅葉の回廊」を潜り抜け 大山寺の石段を登るところでしたが、まだ 紅葉には少し早すぎました。残念.(._+)☆ 一休みして また登り始めます。
この先は 少し 急な山道になるので 気合を入れて一番最後から登頂!
段々 無口になっていくのは 皆も一緒ね!!
もうひと頑張り 美味しい お汁粉が待っている(^O^)v
・・・やっと着きました。こんなに汗をかいたのはひさしぶり。皆さん 既にお茶屋さんでくつろいでいました!!

それにしても 嬉しそうなお顔
神社では神主様の澄みきった祝詞をありがたく拝聴しながらスキーの安全を祈らせて頂きましたよ~

参加された感想をレポート頂きましたのでUPしますね!
皆様も 楽しい思い出どしどし投稿下さ~い^_^v